top of page

255年続く、世界一古くて大きなおもちゃ屋さん

今日は、ロンドンにあるHamleysというおもちゃ屋さんについてです。

12年前、甥っ子にプレゼントしたBrioという木製の電車のおもちゃ。

時をこえて今日から自分の息子が遊ぶようになりました。良いものは長持ちするといいますが、このおもちゃは大切に扱えばきっと息子の子供も楽しめるなぁと思いました。

当時ロンドンのOxford Streetにあるカランスクールに通っていた頃、Regent StreetにあるHamleysはスクールから徒歩10分くらいの所にあったので、Brioの電車セットもそこに買いに行きました。

初めて行った時はそのスケールに圧倒されました。おもちゃだけで7階建てなんです。

ショーウィンドーのディスプレイは豪華で、まるで子供にとっては夢の国です。スタッフの人もよくトレーニングされていて、各セクションでおもちゃのデモンストレーションや参加型の常設イベントなどで子供達を楽しませてくれます。

でもなんといってもHamleysはイギリスの王室御用達 (Royal Warrant)のお店なのでその取り扱っているおもちゃの質も確かです。ロンドンへいかれる方は是非一度足を運んでみてください!

本物は一生もの、カランメソッドも1960年に開発されて以来、世界中の人が英語を話せるようになっています。きっと何百年先になっても支持されるメソッドでしょう。

大船の英会話スクール、3R English (スリーアールイングリッシュ)

callan-accredited-school-logo-no-shadow_0.jpg

カランメソッド公式認定校

- English School in Ofuna / 大船の英会話スクール 

- English Classes for Kids / 子供英語教室 

- English Classes for Adults / 社会人英語教室  

- Part Time International School / パートタイムインターナショナルスクール

- English School in Kasama, Sakae-ku, Yokohama / 横浜市栄区笠間の英会話スクール

bottom of page